カテゴリー別アーカイブ: 日記
緊急事態宣言。
8月27日〜9月12日まで休業いたします。
(28日〜テイクアウト対応いたします)
うちの様な、田舎の小さなお店にはあまり影響はないかもしれない。休業したところで無いも変わらないかもしれない。
でも、このままでは何も変わらずコロナ感染は増えると思う。
ワクチン接種も、予約取れず。
それなりに混み合う店内。
高齢の母に手伝ってもらわなければ、回らない状況。いつも不安はつきまとい、身近で出る感染の話題。
来てくれるお客様には、本当感謝!
笑顔で帰っていかれる姿を見るたびに喜びを感じます。
しかし、そのたびに大丈夫かな?アルコール消毒をしながら不安な気持ちに。お店を続けなければ、生活が困窮するのは明白。でも、私が感染したら⁈家族はどうなる⁈重症化したら⁈後遺症が残ったら⁈味覚障害なんてなったら、商売すら出来なくなる。
ずーと、きっと沢山の人が、医療関係者の方々は、もっともっとずーと大変な思いを抱えて過ごしていると思う。
小さなことも一歩から‥考えて、考えてやはり、休業ということにしました。
どうぞ、皆さん。お気をつけて!乗り越えていきましょう!
よろしくお願いします。
Teatimecafeやまのいえ
坂東玲子★
急ではありますが、8月17日18日はお休みとさせていただきます。
休業期間が延長することもございます。
随時状況をアップしていきますが、急な変更などある場合もございます。どうぞご了承ください。
あっという間に、7月も中旬。
祝日が変更になってるんですねー。
結構最近知りました(^^;)
我が家の子供達も、夏休みを目の前に、心なしかお休みモードに入ろうという感じですが笑
部活やら講習やらと忙しそうです。
TeatimeCafeやまのいえ
7月お休み
22(木)〜25(日)•28(水)
8月お休み
1(日)4(水)8(日)13(金)〜15(日)
18(水)22(日)25(水)29(日)
基本的に水•日がお休みですが、お盆期間は少し変わっております。
また、上記は予定です。予告なく変更になる場合もありますこと、ご了承ください。
猛暑になりそうな札幌。夏バテしないように、コロナにかからないように!
早く、日常が戻ってきますように!
願いと愛を込めて(^^)
どうぞよろしくお願いします。
緊急事態宣言が明けましたが、まだまだ油断のできない状況が続いています。
営業時間
11:30〜17:00(ラストオーダー16:00)
テイクアウトの対応は継続します。引き取りは17:00まで可能です。
やまのいえも通常通りの営業が始まりましたが、コロナ対策は今まで以上にしっかりとやっていきたいと思います。
少しずつ、油断とゆるみが見られるようになってきました。ここで、広げるわけにはいきません。
お客様におかれましても、マスク着用•アルコール消毒•黙食•2時間程度のご利用等の対策のご協力お願いいたします。
緊急事態宣言が延長した際は、そのまま休業延長とします。
札幌市の緊急事態宣言に伴って5月17日から
11:30〜15:00と営業時間を短縮し、アルコールの提供をやめてきました。
今までのご予約もありましたので、休業ではなく時短にて行ってきましたが売り上げもほとんどない中、25日市の関係者が店内のコロナ対策を確認するため来ました。
もちろん、対策をしっかりしていたためチェック項目は全てクリア!
飲食店への支援金についての説明もしていただきました。
ネットなどで調べ、対策や時短の協力をしてきましたが、支援金の対象にならないということで落胆しております。
説明が、分かりずらい。
税金を取るときは、すぐに支払えと催促する反面、こちら側の支援には分かりづらく不親切。
お客様優先に耐えて来ましたが、食材ロスのことや札幌の感染も中々減らず、売り上げは無いも同然の日々。メンタルも落ち込み気味です。
ということで、
5月26日〜やまのいえ休業いたします。
(緊急事態宣言が明けるまで)
久々の更新です。
なかなか、先の見えない状況が続いてますが
食べることは日に3度!
美味しいもの食べたいですよねー!
やまのいえでも、昨年に引き続きテイクアウトを始めます!
新商品も作りました!
出来立てを食べて欲しいので、オーダーが 入ってから作りますのでお時間いただきます(^^)
事前にご連絡いただけるとスムーズです。
お待たせしました!
まだまだ雪の残るやまのいえですが、22日月曜日から再オープンします。
総額表示義務化ということで、税込み価格表示になりました。
10%って大きいですよね。。。
高く感じます。同じなんですけど、印象って大きいです。
ということで、スコーンは金額据え置き!!
ランチメニューは、パワーアップしてせっせと準備中です。
皆様のご来店を心からのお待ちしております。
ありがとうございました。
2020年の営業は12月18日で、終了いたしました。
大変な一年ではありましたが、多くの方の心づかいに感謝でいっぱいの年となりました。
常連のお客様だけでなく、遠方からの新しいお客様との出会いもとても嬉しく毎日送ることができました。
本当にありがとうございます。
2021年は雪解けを見て3月中旬再開を予定しております。
また皆様にお会いできることを楽しみにしております!!
よいお年をお迎えください(^^)/
ありがとうございました。
2020年の営業は12月18日で、終了いたしました。
大変な一年ではありましたが、多くの方の心づかいに感謝でいっぱいの年となりました。
常連のお客様だけでなく、遠方からの新しいお客様との出会いもとても嬉しく毎日送ることができました。
本当にありがとうございます
ありがとうございました。
2020年の営業は12月18日で、終了いたしました。
大変な一年ではありましたが、多くの方の心づかいに感謝でいっぱいの年となりました。
常連のお客様だけでなく、遠方からの新しいお客様との出会いもとても嬉しく毎日送ることができました。
本当にありがとうございます